2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年のしめくくり。刺激的に行こう

2012年もまもなく店じまいです。今年もいろいろありました。 自分に関して言うと勤務先が変わったことが大きな出来事ではあるのですが、仕事以外も含め全体的にちょっと刺激に欠ける一年だったかなという印象を持っています。刺激が少なかったのは世の中や仕…

Googleの2段階認証プロセスって何よ?(設定方法なし)

ここのところGmailが乗っ取られたという話をあちこちで聞きます。私の周りでも本当に何件も、そいういった話を耳にするようになりました。それも、ネットリテラシーが高い方ばかりです。 ぼくは自分のGoogleパスワードは破られるはずがないと思ってきたひと…

大河『平清盛』、まれに見る傑作だった!

今年のNHK大河ドラマ『平清盛』が終わりました。放送開始直後から「画面が汚い」などの酷評や記録的な低視聴率にみまわれながらも、松山ケンイチさんはじめ出演者の方々、スタッフ、その他関係者のみなさん、一年間お疲れ様でした。 ぼく個人としては、『平…

社会の窓と受験生

社会の窓を英語チックに訳すと「ソーシャルウィンドウ」。なにやらソーシャルづいてるネット界隈な雰囲気を感じたりもいたしますが、社会の窓を本気で英訳すると「XYZ」なんだそうです。 XYZ? 怪しいドラッグの俗名のようでもありますが、これは「Examine Y…

絶対快作、『鈴木先生』。さて劇場版は?

昨年テレビ東京で放映されていたドラマ『鈴木先生』、結構好きでした。漫画方面はあまり詳しくないため原作があったことは知らなかったのですが、ドラマ自身が純粋におもしろくて毎回楽しみにしていました。 『鈴木先生』は、中学校を舞台とした学校ドラマな…

LINEが本当にキャズムを超えるのはぼくが使い出した時だな、と。(『LINE なぜ若者たちは無料通話&メールに飛びついたのか?』を読んで)

コグレさんとまつもとあつしさんによる共著『LINE なぜ若者たちは無料通話&メールに飛びついたのか?』(マイナビ新書)は、「LINEとは何か」、「いま、LINEをめぐって何が起きているのか」を理解するための、もっともわかりやすく、無駄のない、しかも単なる…

来年からは伝説と化したLotus YEPがやってくる!

"Lotus 1-2-3" にちなんで今年も12月3日に開催されました「Lotus Year End Party」*1。本年は友情幹事ということで当日の現場お手伝いと事前準備をほんの少しだけ手伝わせていただきました。今回が、ロータス株式会社時代から数えてなんと26回目だということ…

『ワンクリック』 〜 本を読まなくったって十分すぎるほどベゾスとAmazonは魅力的なのに

『ワンクリック』、ようやく読み終えました。サブタイトルに「ジェフ・ベゾス率いるAmazonの隆盛」とありますが、Amazonについてではなく100%ベゾスの本ですね。 ベゾスって、名前こそ業界内に轟いていますが、そのひととなりについては謎めいていた部分も多…

すばらしきチームワークと職人技(運転免許センター)

埼玉県には鴻巣というところに運転免許センターがひとつあるだけなので、運転免許証の書き換えとなると県内のいたるところから人が集まってきます。平日は最寄りの警察署でも免許の更新はできますが、日曜となると鴻巣一本。当然、混雑はマックス。朝の受付…

老眼鏡の前のお役立ちアプリ。『明るく大きく』

ここにきて老眼の症状が少しずつ進行し始めています。もともと視力はいい方なのですが、近くが見えない! そろそろ老眼鏡買わないとかな、なんて思っていたある日、スマホのカメラがルーペ代わりになることを発見し狂喜乱舞。あまりにも当たり前の動きではあ…

言い訳を作る体

ハーフマラソンを約二週間後に控え、さあこれから調整の仕上げだという先週末、片方の足首にちょっとした痛みを感じはじめました。日常的にはさほどでもないのですが、ランニング程度の負荷をかけると「いてて…」となります。 思えばこれまで、長距離レース…

日本橋三越でカレーライスの展示会があるらしい

…というのはデマです。 毎日の通勤で東京メトロ三越前駅の地下連絡通路(銀座線=半蔵門線)を使っているのですが、通路に立つ柱に掲示されている以下のポスターが、どうしてもどうしてもカレーライスに見えてしまうのです。 そりゃ近くでじっくり見ればそう…

深い愛なくして作り得ない感動の一冊 『ウルトラセブン研究読本』

これはもう、史上最強のウルトラセブン本であると断言できよう。すべてのセブンファンが購入必須であるのは言うまでもなく、日本中のあらゆる喫茶店はすべからく常備すべきすばらしい本である。これが2100円で買えるとはなんという太っ腹。装丁がも少し良け…

マルチユーザーに対応してほしいな、iPad。

GoogleからNexus 10が発表になりました。解像度などに注目が集まっているようですが、ぼくが気になったのがAndroid 4.2搭載によってマルチユーザー(ユーザーの切り替え)に対応したこと。そして、iPadがいまだにOSレベルでマルチユーザーで使えるようになっ…

駒込のとんきもエンターテインメント(とんかつ)

目黒の本店からのれん分けされ、かつては麹町にあったとんかつの名店『とんき』。今月から勤務先が麹町〜半蔵門エリアになったのですが、その麹町の店は残念ながらすでに閉店してしまっていました。麹町とんきは、とんかつの基本型は継承しつつも店構えやお…

LTEが来ても、オフラインアプリ

iPhone 5を使い始めて二週間ですが、通信環境が劇的に改善していることを日々感じています。 これまでは、通勤時の電車移動中に3G回線がなかなか繋がらなくて大変なストレスだったのですが(モバイルデバイスが移動中に使いものにならないなんて!)、LTEと3…

文鎮としては軽すぎるiPhone 5

予約開始日の6日後であり発売日前日である9月20日に予約を入れたぼくのiPhone 5がようやく地元のauショップに入荷し、晴れてiPhone 5オーナーとなりました。 諸事情によりこれまでぼくは、電話機能はauのガラケー(iida - lotta)で、ソフトバンク版iPhone 4…

鶏そば一瑳(浦和)の限定メニュー、『薬膳カレーつけ麺』を食べた

浦和駅周辺のつけ麺の代表格と言える『鶏そば一瑳』の鶏白湯つけ麺に夏限定(?)で登場した薬膳カレーつけ麺。一日限定30食ということでなかなかお目にかかれなかったのですが、昨夜ついに!いただくことができました。 冒頭の写真がまさに薬膳カレーつけ麺…

壊れると困る家電ナンバーワンは?

家電の中で、壊れて一番困るものはどれでしょう? 【前提条件】 いわゆる夫婦とその子供が同居している家庭を想定しています。一人暮らしとか、DINKS(←死語?)の方々とか、まったく違う意見をお持ちかもしれません。 また、大人も子供も仕事をしているとか…

山手線トレインネット。を試してみた

山手線車両内にWiFiを飛ばし無料でネット接続できたり車両情報などがゲットできる「山手線トレインネット」の試験サービスが9月初旬から始まっているのですが、サービス提供されている車両が1編成のみという状況なのでなかなか出会うことはありません。とこ…

「いつまでもお乗りいただくための大切なお知らせ」

「サーブ・オーナーの皆様へ、サーブから大切なお知らせです。」と書かれた封筒が届きました。 ぼくは今、2003年に購入したサーブ9-5という車に乗っているのですが、このスウェーデンの自動車メーカーは以前より経営状況が芳しくなく、最終的に昨年、破産し…

ヒップホップ兄ちゃんと泥酔爺

ひと月ほど前の夜の宇都宮線での話。 ぼくは扉近くの手すりのところに立っていました。同じ扉の反対側には、ヒップホップな感じの若い男子が「つか、やってらんねー」とでも言いたげな反逆的な空気をビシビシ漂わせつつ耳にしたヘッドフォンからは音漏れ。 …

「かきクリームコロッケ」と呼ぶべき別格カキフライ〜『北海道厚岸 日本橋本店』(八重洲)

堂々「日本一」宣言のカキフライを出す店、『北海道厚岸 日本橋本店』へランチで行ってきました。 東京・八重洲の外れにあるビルの地下一階です。 ランチはカキフライ定食の1,000円のみ。元気のいいお店で、店員さんの対応もきちんとしていて気持ちいいです…

黒いカレーと透明なスープ 〜 『武田流古式カレーライスと支那そばの店 インディアン』(蓮沼)

蒲田は地元だったはずなんだけどなぜか一度も行ったことがなかった蓮沼(蒲田から池上線でひと駅)にある支那そばとカレーの有名店『武田流古式カレーライスと支那そばの店 インディアン 本店』に念願かなって伺うことができました。 まもなく創業60年とも言…

出口はどこかにあると思いたい

毎日の通勤でね、JRを使っているわけだけどね、駅のそこかしこにある案内板にはさ、日本語のすぐ横にね、中文とかハングル文字がね、添えられているのがね、目に留まるわけですよ。 そんな案内板を見るたびに、どうしようもなく悲しい気持ち、残念な気持ちに…

Catch Notesが一年ぶりのメジャーバージョンアップでカラフルナイスに

お手軽メモアプリの決定版とぼくが考えている『Catch Notes』の最新メジャーバージョン、"5.0" がリリースされましたので第一印象を早速レポートいたします。 インストール後の起動でまず驚いたのがカラフルになったユーザーインターフェース。もっともこれ…

慎重すぎるということはない

通勤電車もすっかりお盆モードな朝晩となりましたが、この時期に仕事をしているとメールや電話その他の割り込みが激減するため普段より「自分のこと」に集中できたりします。 というわけで、やおらエクセルやらパワーポイントを呼んできては、忙しくなると手…

肉が主役のステーキ屋のカレー〜『風靡』(北新地)

大阪のランチで前からちょっと気になっていた「ステーキ屋さんのカレー」を初体験してきました。 北新地にあるその店の名前は『風靡』といいまして、夜はそこそこのお値段となる立派なステーキ屋(お肉は神戸牛らしい)。そんなお店で、ランチタイムのメニュ…

FRISKスッキリスクエアに寄ってみた(丸の内オアゾ)

新幹線で大阪出張するときはJR東京で一旦改札を出て丸の内センタービルのセブンイレブンで『カゴメ野菜一日これ一本』を買うのがぼくのお決まりの行動パターンなのですが、今朝も同様に丸の内北口を出るとオアゾの中でFRISKの催し物をやっていました*1。「30…

ウルトラ興奮の『ウルトラマン・アート!』展が北浦和ではじまりました

これはもう、「とにかく行っとけ、絶対行くべき」な展示会であります! 7月7日から埼玉県立近代美術館で始まった『ウルトラマン・アート! 時代と創造−ウルトラマン&ウルトラセブン』は、大人も子供もお年寄りも、それぞれが楽しめるすばらしい展示会です。…