2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「当然のこと」が亡びるかもしれない

一時期少なくともネットの一部ではすごいことになっていた『日本語が亡びるとき』ですが、会社近くの本屋ですぐに入手できた幸運を正しく使うために、すぐに読みきりました。(それはもう約2週間前のことなんですけど...(笑)) この本、著者の持つ危機感がいい…

胃もたれ無縁、「とんかつ双葉」(上野)

上野の名店「とんかつ双葉」はランチタイムのみの営業。メニューはとんかつ (ロース) の単品または定食のみ。お邪魔するのははじめてでしたが、店に入るなり正面の席できちんとした身なりの外国人が食事をされており、由緒ある店であることを印象づけさせら…

ゴマスリの本場は日本ではない

外資系のIT企業でまじめに働いているとたいていはぶち当たる「どうしてガイジンって、こうなの?」という疑問の代表格、「部下やお客様よりも上(上司、上長)を向いて仕事をする」 --- これについてのシンプルな考察が、今日発売の週刊モーニングにある『エン…

スタバと屋台コーヒーと財布の紐

大好きというわけではないのですが、平日はほぼ毎日コーヒーを飲みます。二日酔いへ一発ガツンするために、またあるときは昼下がりの血糖値との戦いに備えるために。会社の入っているビルの地下にあるからということと、タリーズはぼくにはちょっと脂っこい…

NHKスペシャル「デジタルネイティブ」を観て

ちょっとタイムリーじゃないですが、月曜に放映されていたNHKスペシャル「デジタルネイティブ」(http://www.nhk.or.jp/digitalnative/) へのひとことコメント。(おっと、今晩再放送ではないか!) 最初に出てくるカードゲームの少年CEOがいかにも "らしく" て…

「模範解答」と「絶対回答」

試験での解答の仕方には「決まりごと」があって、ちょっとでも違う表現を使うととたんにバッテンを食らってしまう驚きについて以前書きましたが、先日、娘が使っているとある定期試験対策問題集を見ていてあきれたことがあったので、この場で笑うことにしま…

マイケル・クライトン氏の仕事について

黒人初のアメリカ合衆国大統領が選出されたその日、アメリカを代表する作家マイケル・クライトン氏がお亡くなりになったとのニュースが飛び込んできました。(後日補記: 亡くなられたのは11月4日だったそうです) クライトン氏の仕事の中では、「ジュラシック…

身近な磁石にやられちまった、の話

以前、会社から貸与されている PC (ThinkPad) のハードディスクが幾度となくクラッシュ、再起不能となる事態が続いていました。おかげで PC 環境の現場復帰のスペシャリストとなってしまったわけですが(笑)、今回は、身近な磁石には注意しましょう、というお…

部活動は、ほどほどに。

公立中学校が塾から講師を招いて特別講座を開いている、という件に関連してひとこと。 "成績をより伸ばすために" 学習塾で施しているような教育*1を安価に受けさせる場を公立中学校と塾が協力して設けようという試み自身は、悪くない。ここで申し上げたいの…

名勝負〜天皇賞(秋) 2008

結果的には人気通りに一着〜三着が決まったんだけど、歴史に残るいいレースでしたね。直線の牝馬二頭*1による凄まじい競り合いは、1996年の阪神大章典(ナリタブライアンとマヤノトップガンの攻防)での記憶を呼び覚まし、鳥肌すら立ちました。レースも驚異的…