食べる

バランスと匠のとんかつ、『あげ福』(五反田)

『ミート矢澤』(五反田)って店、有名なのかな? と言うか、母体となるヤザワミートというお肉屋さんが黒毛和牛で有名らしいのですが、そんな肉のスペシャリストが作ったとんかつ屋が今回お伺いした『あげ福』。行列の絶えない『ミート矢澤』の隣にあります…

『とんかつ燕楽』(池上)は姿勢を正してからいただくことにしましょう

御成門の燕楽(えんらく)から暖簾分けされた池上の『とんかつ燕楽』へお邪魔して来ました。本家燕楽のとんかつかつはおいしかったけれどブログに残すほどのインパクトがなかったのですが、ここ池上の燕楽はいいですねえ。 いきなりなんですが、カウンター越…

とんかつ道。とんかつ愛。

ぼくは自他ともに認めるとんかつラブな男です。いつごろからとんかつ好きになったのかはおぼえていませんが、食べ盛りの高校時代に蒲田駅ビル「パリオ」(当時)にあった『とんかつ和幸』でごはん、キャベツおかわり自由を満喫していたことははっきりと記憶…

やわもちアイスの新作『栗あん』は和のモンブラン

井村屋のやわもちアイスの新作をコンビニで見かけまして、早速購入。 今回は「栗あん」とのことで、9月2日から発売されていたようです。(井村屋ホームページ) 渋皮栗ペーストが注入されている栗あんはなかなかに香ばしくほどほどの甘さとのバランスが絶妙。…

ココイチのカレーはあの名品と同じ味だ

ココイチにまだ一度も行ったことがないという妻へここの味を伝えるべく、どう表現したものかとあれこれ考えてみたのですが、なかなかいい案が浮かびません。 悩むこと数ヶ月。そして今日、何の前触れもなく、最適な表現方法が閃きました。 ココイチのカレー…

トマトの味がするトマトジュースの発明

8月5日より数量限定(!)で販売されている『カゴメトマトジュースプレミアム』を飲んでみました。 これは完全にトマトですね。トマトの味がちゃんとするトマトジュースにはじめて出会った気がします。 トマトジュースってのは原料がトマトというだけでちっ…

とんかつ目線の究極かつカレー『豚組食堂のオリジナルかつカレー』を食べてきた

六本木の豚組食堂が昨年に引き続き「究極のこだわりかつカレー」を8月1日から始められると聞いて、一日限りの「プチ先行試食会」へ本日行ってまいりました! 豚組食堂のオリジナルかつカレーと言えば、昨年の7月から8月にかけてたったの6週間だけ提供されて…

ココイチの値付けが気になる

最近ふとしたことで気になって、一度気になったらいつまでも気になって仕方のないことがありまして、それはその、ココイチのカレーの値段なのですが。 どうしてあんなに半端な値付けになっているんだろう、ココイチのカレー。 メニューに載っている大半のカ…

センスとこだわりが最高レベルのつけ麺、『基玄』(北浦和)

>注: 店主が体調を崩されたとのことでしばらく休業されていましたが、2015年9月より「二代目基玄」として新たなメンバーで再開しているようです。ネットの情報によれば味もメニューも以前から変わったようだとの話も聞こえてきますが、ぼくはまだ「二代目」…

『豚組食堂』初の3cm祭へ行ってきました

銘柄豚のとんかつを気軽に味わえる六本木の『豚組食堂』がこの4月28日でオープン一周年を迎え、通常のロースかつを3cmという超厚切りに無料でグレードアップしてくれる「3cm祭」が4月28日〜30日の三日間限定で開催されています! ということで、早速行ってき…

激戦区を生き抜く実直な皿〜『とんかつマルエ』(蒲田)

蒲田のとんかつ『檍』(あおき)でお昼を、と店の前を通りかかるとまだ11時過ぎだというのに長蛇の列。方針転換して京急蒲田『パンダ』の菜担々麺を目指すも開店前で入れず。こういう日もあるさと京急蒲田アーケードを南へトボトボ歩いておりますと目に入っ…

和食が無形文化遺産、は約束

「和食(日本の食文化)」がユネスコの無形文化遺産への登録が決まったそうで、関係者のみなさまおめでとうございます。(参考記事:『日本の「和食」無形文化遺産に登録決定』) ここでは、ユネスコの認定そのものとか取得の是非についてどうこう言うつもり…

麹町にココイチがオープンしたよ

12月1日に麹町四丁目交差点にオープンしたばかりのCoCo壱番屋にさっそく行ってまいりました。 ぼくが通うオフィスがある半蔵門近辺には、ほんっっとにファーストフード店が少なく、麹町まで足を延ばしてやっとこさ日高屋とか松屋、すき家がある程度。そんな…

ゆっくり味わってはいけない極上豚丼 〜 『炭焼豚丼 豚野郎』(御茶ノ水)

会社の同僚から東京の豚丼の店リストが突然ドカンと送られてくるなり片っ端から行くぜ的なモードになっておりまして、第一弾としてオフィスから比較的行きやすい御茶ノ水の『豚野郎』に行ってまいりました。 狭い階段を三階まで上ったところにあるお店はカウ…

高田馬場にはとんかつの名店が多い! 〜 『とん太』(高田馬場)

高田馬場にとんかつあり!と認識を新たにしたのが先日お伺いした『成蔵』でしたが、他にもとんかつの名店があるとの情報を頼りにお邪魔してまいりました、『とん太』。 のれんをくぐると、狭めの店内はなんとも言えない活気と暖かさ。十席ほどの小ぶりなカウ…

やわもちアイス新作のきなこが香ばしくてお餅がやわらかくてつぶあんが上品に甘いという話

井村屋からアイスクリームの新作が出ていたので、試してみました。その名も『やわもちアイス(京きなこつぶあんカップ)』。やわもちアイスシリーズは、文字通りやわらかくて弾力のある「お餅」とつぶあんが入っているのが特長です。名前からもパッケージの…

サラダバーが惣菜・サラダバーへ進化(どん亭)

以前、サラダバーに「鯖の味噌煮」が置いてあって驚かされたどん亭さんですが、いつの間にか惣菜がサラダバーと合体し『惣菜・サラダバー』としてレギュラーメニュー化されていました。 今回ラインナップされていたのは油淋鶏、アジ南蛮漬、黒酢酢豚、里芋と…

セブンイレブンの揚げ鶏いいね

最近では店に入って真っ先に感じるのが揚げ物の香り、ってくらい定着しているコンビニの揚げ物メニューですが、個人的には鶏関係の揚げ物商品はあまり好きになれませんでした。不自然なほどに「ジューシー」で、このジューシーさを出すために何か余計なこと…

永田町のマクドナルドが閉店へ

勤務先が東京メトロ半蔵門駅の真上にあるのですが、この街には吉野家、マクドナルドといったファーストフード界の重鎮が店舗を構えていません。かろうじて東京チカラめし、小諸そば、ゆで太郎などがオフィス近辺にありますが、松屋や日高屋などへ行こうと思…

極上とは何かを問うとんかつ、『成蔵』(高田馬場)

高田馬場に東京一の呼び声も高いとんかつ屋があると聞き、仕事帰りにお邪魔してきました。 並、上、特上、という具合の三段階メニューの場合、いつもなら真ん中の「上」を選ぶのですが、今回はのれんをくぐった瞬間にこの店は違うぜ感をおぼえ、一気に特ロー…

塩がすごいとんかつの良店、『檍』(蒲田)

食べログでの評価がぼくのイチ押し『丸五』(秋葉原)を上回っている*1評判の店『檍(←あおき、と読みます)』に行ってまいりました。 お店の場所はJR蒲田駅より徒歩五分ほど。蒲田には『丸一』や『鈴文』などうまくて個性的なとんかつ屋さんがある隠れたと…

天ぷら屋のかき揚げにカレーを投入してみた

以前から店の前を通るたび気になっていた「辛口カレーかき揚げ丼、野菜かきあげ丼」というメニューを掲げる麹町の『天重(てんしげ)本店』。会社の同僚が不思議とおいしいよと言うのでいただいてきました。 カウンターに座って「カレーかき揚げ丼」を注文。…

松屋の豚バラ生姜焼定食が恋しい方へ

ふと立ち寄ったオフィス近くの松屋。お決まりのメニュー、豚バラ生姜焼定食を頼もうとしたところ「販売終了」という残酷な文字が…! なんですと!! これがこの店舗だけの暴挙なのか松屋全体への号令なのかは定かではありませんが、とにかく、豚バラ生姜焼定…

『野菜一日これ一本』が攻めのバージョンアップ

過去にカゴメと伊藤園の野菜ジュースバトルについて何度もレポートし、すっかり野菜ジュースウォッチャーみたいになっておりますが、このバトルで常に先手をとっているカゴメさんが今回も大胆な策で攻めの姿勢を貫いていますのでご報告。 5月14日に新発売と…

銘柄豚とんかつを定食で気軽に味わう。『豚組食堂』(六本木)

各地の銘柄豚を使った "究極のとんかつ" を出す西麻布の『豚組』(http://butagumi.com/nishiazabu/)が、ゴールデンウィーク連休前の4月28日に姉妹店『豚組食堂』(http://butagumi.com/shokudo/)を六本木にオープンしましたので行ってきました。実は、グ…

「ちょっと抜く」技に匠を見るラーメン、『麺匠 むさし坊』(武蔵浦和)

つけ麺派になって以来、ラーメンをすすんで食べに行く機会がめっきり減っているのですが、武蔵浦和の『麺匠 むさし坊』へはよく足を運びます。自宅から若干距離があるので、車を走らせ店近くのコインパーキングを使い、食事代以上のコストをかけてまで食べに…

大衆割烹の名にふさわしい味とたたずまい〜『宿場』(神田)

JR神田駅前のごちゃついたエリアを抜け、うっかりすると見逃してしまうような小道を曲がったところにひっそりとたたずみ、うまいものを出すお店、それが『宿場』(しゅくば)です。 格好をつけるなんて言葉とは無縁の店内は、明るすぎるのではないかと思える…

日本橋三越でカレーライスの展示会があるらしい

…というのはデマです。 毎日の通勤で東京メトロ三越前駅の地下連絡通路(銀座線=半蔵門線)を使っているのですが、通路に立つ柱に掲示されている以下のポスターが、どうしてもどうしてもカレーライスに見えてしまうのです。 そりゃ近くでじっくり見ればそう…

駒込のとんきもエンターテインメント(とんかつ)

目黒の本店からのれん分けされ、かつては麹町にあったとんかつの名店『とんき』。今月から勤務先が麹町〜半蔵門エリアになったのですが、その麹町の店は残念ながらすでに閉店してしまっていました。麹町とんきは、とんかつの基本型は継承しつつも店構えやお…

鶏そば一瑳(浦和)の限定メニュー、『薬膳カレーつけ麺』を食べた

浦和駅周辺のつけ麺の代表格と言える『鶏そば一瑳』の鶏白湯つけ麺に夏限定(?)で登場した薬膳カレーつけ麺。一日限定30食ということでなかなかお目にかかれなかったのですが、昨夜ついに!いただくことができました。 冒頭の写真がまさに薬膳カレーつけ麺…