2013-01-01から1年間の記事一覧

ブログ開設満七年

おかげさまでこのブログを2006年にスタートさせてから本日2013年7月6日をもって満七年を迎えることができました。 ブログ開設満五年になってよりこの方、毎年7月6日に似たようなことばかり書いているので今年はなにか気の利いたことを、、、などとぼんやり考…

スポーツ選手のプライベート報道について

某スポーツ選手のごく個人的なことが週もアタマから巷を賑わしてますが、ぼく個人としてはそっとしておいてあげればいいのにと思う一方、メディアがこういうネタをネタとして扱い続けていいのかの是非議が世の中にあったりもします。 これって、いいとか悪い…

Google Reader終了前夜の奇跡

いよいよGoogle Readerが本当に、本当に、いなくなってしまうという運命の日(2013年7月)が近づいてきて、私たちのネットライフはどうなる?RSSリーダーの未来は??なんてことを真剣に考えるべき週末を迎えてしまったわけですが、なんと、奇跡は起きた!!…

アイドリングストップの心理効果

額面上はハイブリッドを除くガソリン車最高燃費となる某車を義理親が買いまして、ちょっと拝借してアイドリングストップを体験したりしております。 少々乱暴な表現が許されるならば、「クルマが止まるとエンジンも止まる」メカニズムのことをアイドリングス…

天ぷら屋のかき揚げにカレーを投入してみた

以前から店の前を通るたび気になっていた「辛口カレーかき揚げ丼、野菜かきあげ丼」というメニューを掲げる麹町の『天重(てんしげ)本店』。会社の同僚が不思議とおいしいよと言うのでいただいてきました。 カウンターに座って「カレーかき揚げ丼」を注文。…

松屋の豚バラ生姜焼定食が恋しい方へ

ふと立ち寄ったオフィス近くの松屋。お決まりのメニュー、豚バラ生姜焼定食を頼もうとしたところ「販売終了」という残酷な文字が…! なんですと!! これがこの店舗だけの暴挙なのか松屋全体への号令なのかは定かではありませんが、とにかく、豚バラ生姜焼定…

『野菜一日これ一本』が攻めのバージョンアップ

過去にカゴメと伊藤園の野菜ジュースバトルについて何度もレポートし、すっかり野菜ジュースウォッチャーみたいになっておりますが、このバトルで常に先手をとっているカゴメさんが今回も大胆な策で攻めの姿勢を貫いていますのでご報告。 5月14日に新発売と…

銘柄豚とんかつを定食で気軽に味わう。『豚組食堂』(六本木)

各地の銘柄豚を使った "究極のとんかつ" を出す西麻布の『豚組』(http://butagumi.com/nishiazabu/)が、ゴールデンウィーク連休前の4月28日に姉妹店『豚組食堂』(http://butagumi.com/shokudo/)を六本木にオープンしましたので行ってきました。実は、グ…

ぼくらの食器洗い機はどこへ行く

我が家において「壊れると困る家電ナンバーワン」は洗濯機ですが、その次に壊れられると大変なことになる家電は食器洗い機であります。そんな大事な大事な食器洗い機、もう7-8年くらい使ったでしょうか、こいつがついにぶっ壊れまして、夫婦で話し合うまでも…

直接関係ない人にコンタクトしても効果があるメール

先日、私の契約している某損保から以下のようなメールが届きました。 4月6日からの暴風雨により、被害を受けられました皆さまに心からお見舞い申し上げます。 今回の暴風雨により、車両保険をご契約のお車に被害を受けられた場合、車両保険から保険金をお支…

教養について考えてみる 〜 『学び続ける力』

文系ど真ん中の人間が理系トップクラスの東工大で教鞭をとることになる、はてどうしたものか、といった心境がきっかけで生まれた、教養とは何かについて著者池上彰さんの思いをしたためた本、それが、『学び続ける力』です。今風に「〜の力」だなんて誠に残…

北斗の拳で現在完了形を克服する

『北斗の拳で英語を身につける本』というなんとも心をゆすぶられる本をコンビニの本棚に発見。その写真をFacebookへアップロードしましたところ早速議論になりまして。 表紙にいきなり「お前はもう死んでいる」=「You are already dead.」と書かれているの…

「ちょっと抜く」技に匠を見るラーメン、『麺匠 むさし坊』(武蔵浦和)

つけ麺派になって以来、ラーメンをすすんで食べに行く機会がめっきり減っているのですが、武蔵浦和の『麺匠 むさし坊』へはよく足を運びます。自宅から若干距離があるので、車を走らせ店近くのコインパーキングを使い、食事代以上のコストをかけてまで食べに…

大河ドラマのおともに〜『幕末入門』

昨年の大河は酷評が合点のいかない『平清盛』でしたが、今年の『八重の桜』、一昨年とその前の『江』、『龍馬伝』と、大河は幕末(と戦国時代)が大好きです。というか、大河を見る方々が幕末好き、なのかな? 同じ時代を描いていても主人公が変わればストー…

Facebookに本音は書けない

ツイッターは不特定多数への情報発信と収集、Facebookは知人とのコミュニケーションの場、と自分の中では区別していたので、自分の本音はFacebookで書くべきなのかなと漠然と思っていたのですが、あるときその考え方はむしろ逆なのではないかと考えるように…

上野駅中央改札の吊り下げ広告が心をつかむ件

上野駅の中央改札を出たあたりは、天井が高く、明るくなっており、そのてっぺんから吊り下げられた何十畳分もありそうな大きなポスター広告に、通るたびに目を引かれます。人の心をつかむにはポスター自体が美しいということももちろん大事な要件ですが、こ…

Amazonは完全な物理コピーを出力可能な3Dプリンター

ツイッターで、「Amazonは完全な物理コピーを出力可能な3Dプリンターである」という意味のつぶやきを見かけたのですが、言い得て妙というか、実に見事な表現だなと思いました。 「こいつの物理コピーを出力してくれ」とパソコンなりスマホなりからAmazonへ依…

大衆割烹の名にふさわしい味とたたずまい〜『宿場』(神田)

JR神田駅前のごちゃついたエリアを抜け、うっかりすると見逃してしまうような小道を曲がったところにひっそりとたたずみ、うまいものを出すお店、それが『宿場』(しゅくば)です。 格好をつけるなんて言葉とは無縁の店内は、明るすぎるのではないかと思える…

七草粥をおいしくいただきましょう

今年2013年は三が日明けの1月4日が金曜日。オフィシャルには新年の仕事初めだけど休みをとって年末から連休を継続中の方も多いのではないかと思います。私は暦通りに本日よりオフィスに来ておりますが、実際、朝の通勤電車はだいぶ空いていました。 仕事初め…