ニコニコ動画の社内利用について


ニコ動の社内利用って、ニーズあると思うんだけど。


私の所属してきた会社 (外資系 IT 企業) たちは、年初ともなるとキックオフミーティングと称して世界中から営業を中心とした社員が一堂に会し派手な社員研修を行います。あるときはラスベガスで何万人も集まったり、あるときは「地域 (region)」単位でアジア・パシフィック諸国から香港やシンガポールに集結したりと様々でしたが、必要となる費用が半端ではないので近年は回数を減らしたり取りやめたりという傾向が強まっているようです。


そんな中、今年の弊社のキックオフミーティングは少数の偉い方々のみが各地域のヘッドオフィス (うちの場合はアジア・パシフィック地域の総本山シンガポール) に集結し、大多数の社員は社内ネットワークを通じてブロードキャストされる映像を各人のパソコンで見る、という参加形態となったのですが、始まって何分もしないうちにチャット (弊社の場合は Windows Messenger) で呼びかけられたり自分から別な人に声かけたり、ということが起きます。交わされる会話は「xx の言ってることはこーゆー意味か?」とか「それ違うだろ」とか「今なんて言った?英語聞き取れねー」など様々。机でパソコンの画面に向かってじっとしてても退屈なので自然とそうなるんですね。そのうち各チャットを1対1でやっていても面白くないし大変なので、複数人で会話始めたりすると、そう、「これ、ニコ動あったら便利じゃないかしら?」と考え始めるわけです。


ニコ動導入すれば参加率も上がるだろうし、(まじめな会話であればw)理解度向上にも貢献していいと思うんだけどなあ。